専門医更新書類作成に時間がかかりました。うっかりでした。

駅前のドトールより
イチロウです。

専門医更新書類の締め入りが6/28必着 となっているので
少なくともそれより1週間前には全て揃って完成、確認、投函前の状態に
しておくことが必要です。

やっとこ先週金曜日あたりから始めることにしました。
前回述べたように2重に申請しなければならないのですが、
特に日本専門医機構(以下機構と称す)の申請が重要です。

うっかり忘れていたでは済まされません。
なお、放射線学会に提出する書類はシンプルです。白い封筒です。
申請時提出するのは
①専門医資格認定申請書(名前、住所、勤務先、その住所、メルアド、電話など記載するだけ)
②学術集会単位認定申請書(放射線学会などの出席のまとめ)、その証拠(学会の自分のページに証拠の単位が掲載されているのでそれを印刷)。(論文があるひとは論文単位認定申請書)
③審査料(機構と共通で合計5.5万円振り込み用紙控えの写し添付)   この3つだけです。

しかし、機構の方は黄色い冊子をちゃんと読まないとです。
私は、大変なことに金曜日に読んでいて気づいてしまいました。

それは、、、
*******************************************************************
(メルマガ読者の先生はこちらから)

Excel 書類で提供されている単位集計表の中の項目のうち
必須領域講習;診断(eラーニング)です。
何の気なしにここに項目が載っているのですが、
黄色の冊子のp11 の領域講習 必須 e-ラーニングのお知らせ
と題して、真ん中あたりに

本e-ラーニング受講が「領域講習必須2単位」所得に必須(期日までに必ず受講お願いします)
と書かれていたのです。

えー! 受けてないよーそれー! と気づいてしまいました。
慌てて、HPの会員専用ページにログインして
左のコンテンツメニューのe-ラーニング をクリックして コースに行くと
沢山のメニューがあって、必須講習(感染対策、医療倫理など)が並んでいる中
次のページをめくると

あーーーー! 何とCT, MR, 核医学のそれぞれの基礎的事項の説明の領域講習が
あるではありませんか! いかにも放射線専門医一段回目の人に説明するような
基礎的事項の内容でした。

わざわざ診断専門医にもなって というようなテーマでしたが、
実は先日メルマガで話したような デュアルエナジーの話が載っていて
あー これはモダリティについてもアップデートしておけよという
機構のメッセージなのかなと 推察しました。

慌てて3時間分 実は2単位2時間で良いのですが、
念のために診断系3つ全部受講しました。

危なく、これらなしの状態で学会の自分のページの単位を印刷して提出するところでした。
多分受講してすぐは証拠が反映されないので結局あと長くて1週間は待たないとですかね。
なので、もし受講されていない先生は
すぐにでも2単位でも良いので受講することをお勧めいたします。

封筒が来たのに忙しくて開封していないという先生がいらっしゃったら
とにかく開いて、黄色の冊子をちゃんと読むことをお勧めいたします。

既に申請が済んでいらっしゃったら、すいません。
今日は申請に関係のない先生には本当につまらない話だったかもしれません。

では、今日はこの辺で。

今日もメルマガをご購読いただきありがとうございました。

PS. 今回6月分のEASY PIRADS 募集しています。確か、木曜日が締め切りだったです。
もしよろしければどうぞ。

Easy PI-RADS v.2.1 イーパイ2024年 動画約3週間(土日8回)見放題企画 6月募集

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。