部長退職。20年間。70歳代男性結節影。

駅前のドトールより
イチロウです

(アイキャッチ画像は広島厳島神社の野外ホールです。)

先日、最後の部長会(院長、副院長などとの科の頭の会)が終わり
20年間の部長生活に別れを告げるまであと残りわずかになりました。
就任当時 まさか自分が大学を辞めることになるとは
思っていなかった日から
あっという月日は経ってしまいました。

最初の9年間はたった一人で朝7:00から夜7:00まで12時間拘束で
ほぼ毎日2時間(17:00-19:00)の残業を余儀なくされました。
当初は電車通勤だったので、1時間45分(往復3時間半)の通勤時間と合わせると
15時間半は仕事に当てていたものと思われます。

そうは言っても、大学にいた頃は23時や24時頃帰宅していたので
自分の中では早くなったなあと思っていました。
その後 就任10年目から専攻医2年目が来てくれるようになり
それが6年続いて、やっと専門医が来てくれるようになりました。
その彼が来てくれるようになり、正常に夏休みがとれ、他の日にも
用事があれば有給を取得することも可能となりました。

過ぎ去ってみるとあっという間ですが
このメルマガを15年近く続けてこれたのも
今の病院で素晴らしい症例に出会えたことによるものかもしれません。
そういう意味では大学病院では出会えないCommon disease の variation
を學ことができたのは良かったと思います。

********************************************

メルマガ読者の先生はこちらから

中でも、肺の疾患については大学では腹部を専門としていたせいもあって
びっくりする症例に結構な頻度で出会ったもので、病理がほとんど出てくることや
有名な医師にもカンファランス等でもご教授を受けていましたので
私の放射線科後半の人生は大学での専門の肝臓ではなく、胸部を学べたのが
良かったと思います。その中から

今回は70歳代の男性 3年前糖尿病を指摘。自己免疫性膵炎でステロイド治療を受けている方で
今回、XP上結節影を認めて紹介となっています。

さて、先生はどのようにお考えになりますでしょうか?

さて、あと、今回を含めて、2回ご紹介できるかどうかですが、

よろしかったらどうぞ。

Easy PI-RADS v.2.1 イーパイ2025年3月 4週間見放題企画 残り、今回含め募集3回で終了。

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

部長退職。20年間。70歳代男性結節影。 への1件のコメント

  1. ジョイス より:

    20年間の放射線科部長のお勤めお疲れ様でした。地道に継続されるお姿勢に頭が下がります。これからの新たなご活躍を楽しみにしております。
    さて本日の症例は卵殻状石灰化リンパ節と明瞭な肺多発結節で珪肺と言いたいところですが、そんな簡単な症例はご提示されないとなると・・・と悩みます。降参です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。