駅前のドトールより
イチロウです。
今、New PACS と奮闘中の
イチロウです。
同時に読影室もリユーアルしていて
かなりドタバタしています。
結構大変な状況ですが
メルマガの発行は忘れないようにしたいと思います。
先先々週 横浜イメージングカンファランス(第56回)が
開かれました。
いつものように難しい3問が提出されました。
1例づつ2日、開けて、2日、開けて2日と
合計6日で 問題と回答をアップしていきますね。
1例目はタイトルが
「緩徐に増大し、診断に難渋した肝腫瘍の1例」です。
まずは回答の選択肢から
①FNH, ②血管腫, ③HCC, ④ CCC, ⑤悪性リンパ腫
です。
70歳代の男性 腹部膨満感あり、超音波で血管腫が疑われました。
超音波上は境界明瞭な内部高エコーの腫瘤がS5, 6に隣接して
存在しています。確か辺縁は低エコーの2重構造だったと
記憶しています(メモ書きより)。
**********************************************
メルマガ読者はこちらから
写真を撮るわけにはいかないので
メモ書きと覚えている限りしか書けませんが
単純CT上増大した後の状況では内部に点状の石灰化が多発していました。
造影ではほとんど内部は造影されません。
T1WI はほとんど記憶にないのですが
T2WI ではより小さい結節(実際はS5, 6の腫瘤以外に1−2cm程度の小さいものもあり)
が認められ、
それは液面形成を呈していました。
S5, S6のは増大傾向を有しており、辺縁高信号ですが
中央部分はなんと低信号でした。
1−2cm大の小さいものは内部が結節状に濃染していました。
一方、S5, 6のはほとんど濃染が見られていませんでした。
腫瘤は緩徐な増大傾向を示していました。
その時間的な経過はどれくらいなのかは
伏せられていました。なので緩徐と言う表現以外の
具体的な時間の長さはわかりませんでした。
さて、先生は上記の選択肢のうちどれを選びますか?
選択肢
①FNH, ②血管腫, ③HCC, ④ CCC, ⑤悪性リンパ腫
画像がなく、字面だけなので想像力を要しますが
次回の回答はどうなるのか?
を考えながら、想像してみてください。
イチロウ拝
明日の回答をお楽しみに