みの〇もん〇さん のあれについて、週給一体いくら稼いでいる?

便乗値上げをするどとーるをやめて値段据え置きのセブンコーヒーにはまる イチロウです

み〇もん〇さん のあれについて、週給一体いくら稼いでいる?

は最後に・・・

今日は、

「Lumber Spinal canal stenosis 

ってどういう基準で読んでいますか?」 をまず。

 

1か月前のこと

 

4月赴任の後期研修医には紹介患者の

依頼は比較的読みやすいものが多いので

どんどん読もう! と言ったので

 

素直な彼は

すぐさま実行に

 

そして読影終了後

紹介患者様の腰椎のチェックと

あいなった

 

どうやらSpinal canal stenosisの

触れ込みで

依頼があったようだ

 

このSpinal canal stenosis

記憶からもう消えつつあるが

ある芸能人

 

それは、

み〇もん〇  さんが

罹患したことで有名?

となったが・・・

世間には既に忘れ去られている可能性が・・・

 

症状が間歇性跛行なので

しばしば、動脈硬化症による

動脈閉塞から生じる間歇性跛行との鑑別が必要になる

 

なので、

まずは 動脈硬化を除外するため

よく 開業医の先生方ではABIが

行われている

 

ABIとは

Ankle Brachial Pressure index といい

要するに

上腕の最高血圧で

足首の最高血圧を割ったもの

 

  1.0≦ABI<1.3 正常範囲
  0.9≦ABI<1.0 正常範囲ですが境界領域
  0.8≦ABI<0.9 閉塞または狭窄の可能性
  0.5≦ABI<0.8 高率で閉塞または狭窄の可能性
  ABI<0.5 2箇所以上の閉塞の可能性

 

という感じで診断ができる

要は、低くなれば、下肢の血圧が低い

つまり何らかの動脈閉塞があって下肢の血圧が下がっている

という状況を知ることができる便利ツールだ

 

非常に簡単に動脈閉塞の有無を知れるので

日常よく行われている

 

ABIが正常で 間歇性跛行があり

症状として 座ったときに改善とか

前かがみで軽減、背中をそった時に痛くなる

 

などの臨床所見を加味して

腰部脊柱管狭窄症(Lumber spinal stenosis: LSS)

 

と当たりを付けたうえで

開業医の先生はMRIを見たくなる

なので、紹介時は大抵 黒 である

そして冒頭の研修医君の彼は

私に 「LSSとは言えませんが」

と言ってきたが、

私としては 「これはLSS でしょう!」

 

と言ったのだが

そのどこにも客観性がないことに・・・

気づく私であったが

 

ここは、年齢、立場の上下関係や

今までの私が読影してきた

流れを 受け継いで貰った

 

が・・・

 

本当にそれでいいの?

という もう一人のイチロウが登場

 

やはり 後期研修医君を本当に

納得させなければ

 

いけないので

帰宅後 LSS の論文を

調べることに

 

すると まさに 探していた論文発見

 

Steurer J, Roner S, Gnannt R,  et al.

Quantitative radiologic criteria for the diagnosis of lumbar spinal stenosis: a systematic literature review.

BMC Musculoskeletal Disord  2011 Jul 28;12:175. doi: 10.1186/1471-2474-12-175.

 

そして、ついでなので

研修医君に消毒 いや 5月の抄読会のネタにしてもらった

 

この文献を 私を含めて知らない人がほとんどだが

調査してみると

インパクトファクターは1.88 で、AJR よりやや低い程度

なので、AJRやJCATを信頼しているなら

信頼していいでしょう

 

結論から述べると実は

SCS を画像的診断するための客観的な国際基準的指標は

存在しない ということ

 

これは25個の文献をレビューしたレビュー論文で

SCSのMRI基準は統一されていないので

統一したほうがいいという結論に達したもの

 

でも、それでは日常どうしたらいいの?

という話になる

なので、この数ある指標の中で

日常簡単に使えるものをピックアップすると

3つが 出てくる

 

それは・・・

①   脊柱管の前後径を測定する方法

②   脊柱管内、硬膜嚢の面積を測定する方法

③   前壁と側壁との角度を測定する方法

である。

 

そしてそれぞれの覚える数値が

①   10 mm

②   100mm2

③   30度

 

以上。 あっ

わかりにくいので

一目瞭然の図を添付しますね。

以下

腰椎測定 側面横断 L2-3レベル前後径 数値記載腰椎測定 側面横断 L2-3レベル 角度記載腰椎測定 側面横断 L2-3レベル 面積記載

統一基準がないけど、使いやすいので

参考にして日常読影してみてください。

それでも面倒くせーと思うなら

インスピレーション読影?

 

By  イチロウ

 

PS. ちなみに み〇もん〇さんの手術は

国際医療福祉大学 三田病院の

2,000例あまりの脊椎手術経験を持たれる

脊椎脊髄センター 福井康之先生(副院長)

がご施行されたと聞きます。

 

PPS. みのさんのLSS手術を乗り越えた話はとうに忘れられ

ご子息の窃盗事件も忘れさられ

世間の移り変わりはすごいですね。

 

ちなみに驚くのは降板された 朝ズバに

2週間出演するだけ

みのさんの収入は

一般病院の医師の年収をはるかに

超えるそうです。 それだけすごい人なのかあ・・・

Copyright(c)2014 medicaldirect.jp All rights reserved.

 

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。